カエルウオは日本に住んでいる海水魚で、なんだか憎めないカエル顔をしている魚ですが、実は飼育も可能で、意外と種類も多いです。
変わった魚を飼育してみたいなら、カエルウオはいかがでしょうか?
カエルウオの飼育についてこれからご紹介いたしますので、注意点なども踏まえた上で購入を検討してみて下さいね。
目次
カエルウオとは?
カエルウオは兵庫県のより南の地域の日本海や、房総半島より南の太平洋周辺で見ることのでき、主に岩礁性海岸などに生息していることが多いため、海釣りをよくする人たちの間では認知度の高い魚です。
体長は最大で20cmほどで、名前の通りカエルのような顔をしており、飼育する人も多く密かに人気があるようです。
カエルウオの飼育方法や必要なものは?
カエルウオは成長すると20cmほどになるため、そのサイズに合わせた水槽が必要となります。単独飼育であれば60cmの水槽があれば問題ないでしょう。
もし混泳をしたいのであれば90cm以上ある水槽が良いでしょう。他の混泳させる魚との兼ね合いをみて水槽のサイズを決めるようにしてみて下さい。それぞれの魚がゆったり泳げるぐらいがちょうどいいです。
ただし、カエルウオは水面から飛び出すことがあるため、蓋は必ず付けて下さい。飛び出してしまうと、最悪死んでしまうので気を付けてきださい。
底に砂を敷いたら、できれば水草や流木、大き目の石などのオブジェなどがあると良いです。カエルウオは、暗がりに隠れたりできると安心できます。隠れるところがないと、ストレスが溜まってしまうこともあるので、このように配慮してあげると良いでしょう。
水をなるべく清潔に保つために、ろ過装置の設置は必ず行ってください。水質が悪いと病気になりやすく寿命も短くなってしますので、十分注意してくださいね。
また、水温は15~25℃くらいが適温となり温度の幅は割と広めですが、急激な変化は良くないので、一定の温度を保ってあげるのが良いでしょう。
冬場や、夏場などは温度が変化しやすいですのでヒーターやクーラーを使って適温から外れないように気を付けて下さい。温度計を設置しておくと変化に気づきやすく便利です。
カエルウオの具体的な餌は?
カエルウオの餌は海水魚用の人工飼料を食べますので、1日1回与えてあげれば十分ですので、適量を与え、あげ過ぎには注意しましょう。食べ残しは水質悪化に繋がりますのでとても危険です。
一度に一回分を水面に落とすのではなく、少しづつ食べている様子を見ながら量を調整すると良いでしょう。
カエルウオの平均的な寿命は?
寿命は約3~5年なので若干短く感じるかもしれませんが、しっかりと水質や温度管理をしなければ、これより先に死んでしまうことも十分あり得ます。
寿命を全うさせてあげるためにも、飼育環境を整えてあげましょう。
カエルウオは他の魚と混泳できる?
カエルウオは性格が荒く攻撃的なため、体の小さな魚や性格の穏やかな魚をいじめてしまうことがあります。
混泳をさせるのであれば、体が大きな魚にするか、縄張りが維持できる広めの水槽を用意すると良いでしょう。
カエルウオを飼育する際の注意点は?
カエルウオの飛び跳ねる能力はかなり正確で、蓋をしていても小さな隙間を見つけるとそこを目がけて飛び出してしまいます。
使用する蓋は簡易的なものではなく、隙間のできないパッキンタイプを使うとより安心です。
飼い始めのカエルウオは環境の変化から、餌を食べないことがあります。2、3日は食べなくても死ぬことはないので様子を見て、あまりに餌を食べないようなら海の岩についているコケなどを与えると食べることがあります。
コケを食べてくれたら、徐々に人工飼料に変えていき、最終的には人工飼料のみだけにしてあげれば大丈夫です。
まとめ
ちょっと間抜けな顔をしているカエルウオですが、気性が荒く攻撃的なのが意外ですよね。水槽の鑑賞性を高めるために、混泳させたい方も多いと思いますが、同じ水槽に入れられない種類の魚もいるので、生態をよく確認してから混泳させてあげましょう。
隠れ家のためのオブジェはレイアウトとしても活用できるので、そういったものを設置したりするなどして自分好みの水槽を作ってくださいね。
関連記事:熱帯魚でおすすめな混泳の組み合わせを解説