小学校の理科の時間、ゲンゴロウやマツモムシなどの水辺の生き物を水槽に入れて観察したと言う人は多いのではないでしょうか。 中でもマツモムシは、ひっくり返って背泳ぎをしているようにも見える事から動きがユニークであるため、生徒・・・
小学校の理科の時間、ゲンゴロウやマツモムシなどの水辺の生き物を水槽に入れて観察したと言う人は多いのではないでしょうか。 中でもマツモムシは、ひっくり返って背泳ぎをしているようにも見える事から動きがユニークであるため、生徒・・・
昆虫は好きですか? セミが苦手、カマキリが怖い、カナブンの音にびっくりする、など昆虫って意外と苦手な方が多いですね。 しかし、昆虫は、過酷な自然で生きています。カゲロウは成虫になると1日で命尽きます。 蛍やセミは、1週間・・・
セミは、皆さんご存知の通り、成虫になってから1週間、鳴いて一生をおえます。 人間からしてみると、その一生の短さにはかない気持ちになるでしょう。 昆虫は、土から出てきて成虫として過ごす時間が短いものが多いです。 セミ同様、・・・
水生の生き物の中でトンボの幼虫でもあるヤゴなどは知名度が高く多くの人がご存じかと思います。 また、トビケラと呼ばれる昆虫もヤゴと同じようにその幼虫は水中で生活する生き物です。 そんなトビケラの種類は多く、種類ごとに大きさ・・・
野生動物は、生きて行くために自分で狩りをしなければなりませんが、それには常に危険が付きまとうものです。 中には、独特な採食方法によって自分の命を縮めてしまうカツオドリもおり、その一生は、過酷なうえに悲しく、壮絶な運命を背・・・
少し聞きなれない名前かも知れませんが「ヘビトンボ」と言う生物の名前を聞いた事はありますか? 知らない方が名前だけを聞けば「ヘビ?トンボ?どっち!?」って思ってしまいますよね。 凄くざっくりとだけ説明しておくとヘビトンボと・・・
ヘビトンボ と聞いて説明できる方はきっとその道に特化した方なのだと思います。 では一般の人はどうでしょうか。 見ただけでトンボかヘビかの区別はできても、種類まではあまり知りませんし知ろうとも思わないと思います。 知りたい・・・
アザラシと聞けば、水族館で様々な芸を見せてくれる可愛らしいイメージがありますが、ゾウアザラシの場合はどうでしょう・・・。 時々、テレビなどで見る事もありますが、繁殖期にみられるオス同士の激戦は凄まじいものがありますよね。・・・
一見似ているけど、よ~く見たり、調べたりすると似ているけど違う生き物たちって結構いるかと思います。 パッと見ただけではどっちがどっちか分からず、「ん?」ってなりそうな動物をピックアップしてご紹介したいと思います。 その動・・・
映画「もののけ姫」の中に登場してくる「シシ神様」は様々な動物のミックスとも言えるほど幻想的で不思議な姿をしていますが、一見すると大きな鹿に見えなくもないですよね。 でも、「そんな大きな鹿、見たことない!」と言う声が聞こえ・・・