ペットと言えば、ハムスターやウサギ、猫、犬、又は鳥と言うようにごく一般的な名称が浮かびますが、皆様は爬虫類に興味はございますか?
特に爬虫類の中でもカメレオンは、周囲の環境色に同化して身体の色を自由自在に変化させながら獲物を捕らえる姿には不思議な魅力があり、また独特な動きなどから興味を持つ人も多いようです。
しかし、情報としては少ない為、その飼育方法や価格などが気になるところです。
今回は、そんなカメレオンの中でもパンサーカメレオンの飼育方法や価格などについて解説したいと思います。
目次
パンサーカメレオンはどんな生き物?
飼う以上はその生態を知る事も大切な事です。
パンサーカメレオンは、マダガスカル北部を生息地としており、主に低地の原生林に生息するか二次林でもみられ乾燥地帯よりは湿地地帯を好む生き物です。
爬虫類綱有鱗目カメレオン科、フサエカメレオン属に分類されており、平均寿命は6年~8年とされています。
種小名:pardelisはヒョウの意で、和名や英名と同義とされています。
繁殖は、卵生であり1回に10~46個の卵を土の中に生みつけるとされています。
大きさは40cm~50cm位で、最大全長が52cmほどになりメスよりもオスの方が大型で、メスの方は全長最大でも30cm程度であり後頭部にあるトサカはそれほど発達しないと言われています。
色彩は、オスの場合だと地域変が大きく吻端に瘤状の突起があり、メスの場合は褐色の個体が多く地域変はあまり見られないとされています。
また、パンサーカメレオンには青いシノベや赤いバンド模様のアンバンジャや、美しい淡赤~濃赤に変化するピンクパンサーなど種類は様々にあり、どの色も鮮やかで見た目がとても美しいのがパンサーカメレオンの特徴です。
パンサーカメレオンの色彩変化↓
今までは、野生の個体を輸入して流通していましたが、最近では日本のブリーディング(繁殖)も盛んに行われるようになり、国産繁殖個体(C,B)も多く流通されるようになりました。
特にカメレオンの中のパンサーカメレオンは、人に馴れやすく丈夫な種類の為、飼育が簡単である事から、初心者にはお薦めできます。
パンサーカメレオンの販売価格は?
カメレオンの価格はその種類によっても違いがありますが、安い種類では手のひらに乗ってしまうほど小さなコノハカメレオンの場合、1匹2千円から売られており高い物になると2万前後と値段の幅は広いようです。
中でもパンサーカメレオンの場合は、大きい上に人に馴れやすく、馴れると手のひらの上で獲物をキャッチする瞬間もみられることから人気があり、他のカメレオンよりも丈夫なうえに飼育方法も簡単である為、値段が4万円以上と高めでも買い求める人は多いと言う事です。
パンサーカメレオンを飼育方法や注意点?
パンサーカメレオンの飼育は簡単であり、飼育設備を整えるだけでどなたでも飼う事が出来ます。
しかし、マダガスカルを生息地としている為、温度は26度~28度の間を保つ事が大切であり、部分的にホットスポットを32度~35度に設定して湿度もある程度必要になります。
また、パンサーカメレオンの場合は、昼行性のトカゲなので紫外線ライトの灯が必要である為、設置するようにしましょう。
気温の低い地域では部屋全体を暖めるためのパネルヒーターを使うと良いようです。
パンサーカメレオンの餌は?
ほとんどのカメレオンは昆虫類や節足動物などを食べますが、飼育する際はコオロギを好んで食べるようです。しかも動かない物は水も飲まない事から、生きたままのコオロギを与え、1日に1~3回位を目安に与えます。
そして、パンサーカメレオンはカルシウム不足になるとくる病になってしまうためエサを与える時はカルシウム剤などを生きたコオロギなどにまぶして与えると良いようです。
また、カメレオンは樹上に棲むトカゲであることから飼育ケースも高さのある物が良く、市販されている「カメレオン/樹上棲セット(60×45×60)」で飼育することをお薦めします。
他に必要なものは?
パンサーカメレオンに限らずカメレオンは木などに登る習性がある為、流木や枝などを立てて移動できる場所を作ってあげるようにしましょう。
また、暑い日は日陰で休んだりする為、観葉植物などを植えて日陰を作ってあげることも大切です。
水は給水器などを用意しますが、動きがないと飲まない為、エアホースなどで流れを作ってあげるか、観葉植物に霧吹きなどで吹きかけ雫を作ってあげても飲むようです。
まとめ
最近では爬虫類をペットとして飼う人も増えており、鮮やかな色や不思議な動作などに興味を持つ人は多く、特にカメレオンの中でもパンサーカメレオンの人気は高く、他のカメレオンよりも人に馴れやすく比較的に丈夫である事から4万円以上と値段が高くても買い求める人が多いと言われています。
飼う際には、カメレオン用の飼育セットがお薦めで、流木や木の枝などを自由に移動できる場所を作ってあげましょう。
また、カメレオンは水も動きのあるもの以外は口にしない為、生きたままの昆虫を与えるようにします。特にコオロギなどは喜んで食べるようです。
パンサーカメレオンは、他のカメレオンよりも飼いやすく温度設定や湿度の管理さえしっかり行っていれば飼育は問題がないとされています。
パンサーカメレオンの平均寿命は6~8年と言われているだけにペットとして飼われる以上はその短い生涯を出来るだけ自然に近い状態で飼ってあげる事も愛情の1つだと言えそうです。
以上、パンサーカメレオンの飼育方法についてわかりやすくの解説でした。
その他のカメレオンの飼い方についてはこちら↓
エボシカメレオンの飼育方法についてわかりやすく解説