ペットに注目が集まり、動物と触れ合える色々なカフェが登場するこの頃ですね。女性や外国の旅行者にも人気の猫カフェ・うさぎカフェ・ふくろうカフェ・・・そして爬虫類カフェまであることに驚きました。

ディズニー映画の「塔の上のラプンチェル」はご覧になりましたでしょうか?

映画の中でパスカルというとても愛嬌のあるカメレオンが大活躍します。パスカルは、おそらくエボシカメレオン(頭上の烏帽子のような突起から付いた名前)でしょう。緑色の体色と枝に巻き付けることができる長い尻尾、大きな目、長く伸ばすことができる舌を持っている典型的なカメレオンの姿で描かれています。

カメレオンは爬虫類網有隣目に属するカメレオン科で、種類もたくさんあり、9~10属で200種類以上いるといわれています。みんなとてもデリケートで神経質ですので、飼う前に知識を得ておきましょう。

今回はカメレオンの中でもコノハカメレオンの飼育方法についてわかりやすく解説したいと思います。

スポンサーリンク

目次

コノハカメレオンはどんな生き物?

コノハカメレオンは枯れた葉っぱに似ていることから、カレハカメレオンともいいます。

主にタンザニア共和国やケニア共和国などのアフリカに生息します。

一般的なカメレオン科ではなくヒメカメレオン亜科に含まれ、体長も平均で5cm程にしか成長しません。カメレオンの中でも飼育は簡単ですが、小さいので体長が60cmほどになるエボシカメレオンに比べると体調管理が難しいといわれています。


とっても可愛いコノハカメレオン↓



コノハカメレオンといっても様々な種類がありますので、主なコノハカメレオンを紹介します。

☆ヒゲコノハカメレオン

タンザニア共和国やケニア共和国などに生息。最大長は8cm位

日本で多く飼われている人気者です。

下顎にヒゲの様な突起があり、体の中央を縦断する一本の帯があります。前脚と後ろ脚にそれぞれかわいい5本指があり、枝にしっかりつかまれるようになっています。ゆっくりゆらゆらと動きます。湿度を好むので80%を下回らないようにしましょう。

☆スペクトラルコノハカメレオン

 
主にカメルーン共和国原産。 最大長は10cm位
細長い枝のような手脚と口先に突起がある特徴的な顔つきです。体側に斜めに走る二本の帯があります。

☆ソマリコノハカメレオン

タンザニア共和国やケニア共和国などに生息。最大長は7cm位。
形状はヒゲコノハカメレオンに似ています。ヒゲコノハカメレオンは体の中央に一本の帯ですが、ソマリコノハカメレオンは複数本あります。尻尾はとても短く(メスは特に短い)、背中のクレスト(トサカのようなギザギザ)がやや発達しています。

☆ウサンバラコノハカメレオン

カメルーン共和国やタンザニア共和国などに生息。最大長は9cm位。
口先が尖っていて愛嬌があります。

スポンサーリンク

コノハカメレオンの販売価格や食べる餌は?

カメレオンの中でも価格が安いことでも人気があります。

大体3,000円から10,000円位です。


餌は肉食性のため、一日に小さめのコオロギを10匹程度またはワームを与えます。

あくまでも目安なので、飼育しながらその子に合った餌の量を与えてください。

コノハカメレオンを飼育する際のケージや温度は?

コノハカメレオン 飼育



ケージに関しては特に決まりはありませんので、爬虫類用でも昆虫用のプラスティックケースでもよいでしょう。

コノハカメレオンは体長も小さく、行動範囲も狭いので小さいケージで十分ですが、ケージ内に観葉植物や流木を入れて生活環境を作るので、ある程度の高さがある物を選びましょう。

温度に関しては、コノハカメレオンが生息するサバンナ気候のアフリカ東部というのが日中はおよそ30℃の暑さですが夜間は20℃に下がる地域です。このような自然の条件に近づけるためにも室温は22℃~27℃が適温です。保温器具をつけたり、部屋のエアコンで調節しましょう。

スポンサーリンク

他に必要なものは?

☆紫外線ライト

ほとんどの爬虫類は紫外線を浴びることで、ビタミンを作り出しています。紫外線ライトは12時間ごとにオンオフを切り替えなければならないので、スイッチが付いているものが良いでしょう。

☆床材

湿度の保てる赤玉土やヤシガラ土を10cm程度の厚さで敷きます。

☆流木や観葉植物

樹の上を移動するので樹や枝を入れる。観葉植物は身を休める場所になりストレスの軽減ができます。また観葉植物に霧吹きを一日に2回朝晩すると湿度を60%~80%に保つことができます。

☆給水器

動くものしか口にしないので、水を入れただけでは飲みません。次にあげるような方法がありますので、その子に合った与え方をしましょう。
ドリップ式は水の落ちるスピードを考えながら与えられます。

エアレーション方式は容器にエアーを送って水面を動かすことができます。

スポイト式は水を直接飲ませることができます。

まとめ

コノハカメレオン 飼育



他のカメレオンと違い複数飼育ができますので、環境が整っていれば繁殖が可能です。代々コノハカメレオンと暮らせると楽しいですね。

コノハカメレオンは小さいので、狭い場所で飼育することができますが、温度や湿度に敏感です。コノハカメレオンについて知識を深めて迎え入れる前に、一番良いと思う環境を整えてあげましょう。

ゆっくりと動く小さなコノハカメレオンと一緒に過ごす空気の流れを感じながら、是非ゆっくり余裕を持った生活を送ってください。

以上、コノハカメレオンの飼育方法についてわかりやすく解説でした。

その他のカメレオンの飼い方についてはこちらの記事を参考にしてください↓

エボシカメレオンの飼育方法についてわかりやすく解説
パンサーカメレオンの飼育方法についてわかりやすく解説

スポンサーリンク



「自分だけのブログ」を作って月に5万円ほど稼ぐための
「健全すぎる」教科書はこちら↓