うさぎはお好きですか?

うさぎは、世界中で愛されています。

ピーターラビットやお月見のうさぎやかちかち山。日本問わず、さまざまなお話でウサギが出てきますね。


うさぎは、愛らしくて目もくるっとしていて、毛もふさふさして丸っこくて、本当に可愛いですね。

そんなウサギですが、種類も多いです。

スポンサーリンク

目次

うさぎの生態

大きさは、大きいウサギで50センチから75センチほどです。

私たちが良く知っているのは学校で飼われていた白いウサギではないでしょうか?

白くて目が赤くて巣穴を掘ってキャベツなどを食べているイメージですね。


うさぎは、ストレスに弱く、音にも敏感で、階段の音やドライヤーの音にも警戒心を持ちます。

飼う際は、音でびっくりさせないように気をつけましょう。ただ、飼う側が神経質になりすぎると、うさぎにもストレスになるので、徐々に慣れるようにしましょう。

うさぎに一言声をかけるだけで安心するはずです。


うさぎはおとなしくて、かわいいので女性からの人気も高いです。


うさぎの兄弟が可愛い♪



ケージなど準備は必要ですが、スペースは大きく、犬や猫のように必要とはしないし、たまに外に出してスキンシップもできるので癒され効果抜群です。

スポンサーリンク

うさぎが縁起がいいと言われる理由

うさぎ 縁起 海苔 幸運 肉食



では、うさぎは縁起がいいというお話は聞いたことがありますか?

うさぎは、ジャンプ力があり、しかも前にジャンプします。その前に進むジャンプ力から物事を前向きに進むという意味で縁起が良いとされています。

さらにうさぎは、出産時に10匹の赤ちゃんを産むことから子孫繁栄、春にうさぎは巣穴から出てくることから春の訪れを表し、受験生の学業成就や商売人の春の訪れという意味で商売繁盛の意味があるとも言われています。


日本では、満月のとき、月でうさぎが餅つきをしているといわれています。

丸い円満のシンボルの月でうさぎが丸いもちをつくという丸いつながりです。


縁起のいい象徴にうさぎはいるのです。

古くからうさぎは縁起がいいのは、このようなうさぎの生態から表れています。


お祝いの袋にもうさぎのイラストがあることがあります。

私たちは意識しないで見ていますが、身近なうさぎの縁起のいいしるしですね。

スポンサーリンク

海苔を食べさせても大丈夫?

話は飛びますが、うさぎのえさは草食系のイメージですね。

キャベツやニンジン、小学生は近くの草を取って食べさせたりしていたものです。

そんなうさぎですが、海苔は食べるのでしょうか?


海苔は海草です。

うさぎは、陸で生活しています。魚や貝をとる習慣もありません。そのため、海苔も与えないほうがいいでしょう。

確かに、海苔を必ず食べれないとはっきりしたことはありませんが、海草はカリウムや塩分も含まれています。

体質に合わない可能性があるので、うさぎの体のために与えることはおすすめできません。


ほかにもうさぎに与えてはいけないものとしては、ニラやジャガイモ、にんにくやアドガドなどがあります。1口食べただけで体調不良を起こし、死に至る場合があります。

野菜や果物など栄養バランスを考えてあげることは重要ですが、与えてはいけない餌があることを理解しましょう。

うさぎが肉食という噂が・・・・

うさぎ 縁起 海苔 幸運 肉食



では、うさぎが肉食である、という噂もありますが、実際、どうでしょう?


うさぎは、肉を食べません。


確かに、うさぎの種類には、昆虫を食べるものがあります。さらには、カイウサギは野外のアリを食べるという報告があります。しかし、肉食というガツガツしたものではありません。

度々お話していますが、うさぎは草食系の生き物です。肉や魚を与えても普段、消化のいいものしか食べないので、胃や腸に負担がかかり、消化不良になってしまします。


体調を崩すもとです。

うさぎに餌を与えるときは、しっかり情報を確認したり、専門のお店の店員さんに聞きましょう。

スポンサーリンク

うさぎ目の別名は?

ウサギ目には、アナウサギやヤブノウサギ、ホッキョクウサギなどがいます。

世界中に分布しており、生息地では、食用として養殖されていました。

そして、うさぎ目は特徴的な重なった歯を持つことから「重歯目」とも呼ばれています。


ウサギの種類は多く、ペット専用の品種改良のうさぎも増えています。

ご自分に合ううさぎを探すのも楽しみかもしれません。

まとめ

うさぎ 縁起 海苔 幸運 肉食



うさぎは、縁起がいい、のかたまりのような動物ですね。

因幡の白兎

で有名な鳥取県では、道の駅にうさぎが実際に飼われており、駅の有名人になっています。

ちょっとあやかりたくなりますね。


しかも愛らいいですし、おとなしく賢いイメージがあります。

飼う際には、掃除が肝心でにおいがきついかもしれませんが、癒され効果は最高です。

飼うだけで、幸せな気分になりそうですね^^


よかったらこちらの記事もどうぞ♪
見ているだけで癒される!最高にかわいいペット10選

スポンサーリンク



「自分だけのブログ」を作って月に5万円ほど稼ぐための
「健全すぎる」教科書はこちら↓