アライグマと聞くと、「ラスカル」をイメージする人は多いと思います。

かわいいですよね?ちょこちょこした動いて、川で洗濯するイメージありませんか?

アライグマは、アメリカやカナダ、中央アメリカなどに生息していましたが、ペットなどでさまざまな国に入り、今は日本、ソ連、ヨーロッパなどでも生息しています。

スポンサーリンク

目次

アライグマの生態

アライグマは水辺の近くや森林に生息していますが、湿地、農耕地、海岸や都市部などの適応力が高く、日本でも住宅街に現れて度々ニュースになっていますね。

体長は、42センチ~60センチ、尻尾20センチ~41センチで、体重4kgから10kg、飼育されているものだと約20kgのものもいます。

灰褐色の体毛、目のまわりから頬にかけて黒い斑点があります。たぬきと違って尻尾がふさふさしていて耳には縁取りがあるのが特徴です。


雑食性の動物で昆虫、鳥類、魚類から果実までさまざまなものを食べます。


しかも、都市部では生ごみなどを食べて問題になります。


基本、夜行性ですが、昼も活動することがあり、巣は自分で作ることはなく、他の動物の巣穴や家の床下や納屋などに住み着きます。

そして、性格は実は、私たちがイメージするラスカルとは程遠く、気性が激しく、暴れん坊で飼い主にも平気で嚙んだりする、ちょっと厄介なアライグマなのです。

アライグマに天敵はいる?

アライグマ 天敵 種類 洗わない



では、アライグマには天敵はいるのでしょうか?

自然界でのアライグマの天敵は、オオカミピューマワシ、ミミズクなどの肉食動物です。

しかし、日本にはアライグマの天敵は少ないです。

そのため、外来種として日本の生態系が崩されてきています。


農作物を荒らしたり、民家に現れてゴミや家を荒らしたりしています。

日本でアライグマの天敵は?というならば、それは人間かもしれません。交通事故で亡くなるアライグマもいます。

日本では、アライグマの問題も深刻で害獣駆除がおこなわれている現実もあります。


可愛い!野生のアライグマが砧公園に出没!!

スポンサーリンク

野生のアライグマは餌を洗わない?

ところで、アライグマというとラスカルとお話しました。かわいいですよね。愛らしくて人懐っこくて、あの姿を見てアライグマファンになった方も多いはずです。

ラスカルがかわいい姿で、餌を洗う姿を見たことはありますか?


あの仕草もアライグマのかわいさを引き出していますね。

アライグマのアライ・・・という名前はこの餌を洗うということからつけられたともいわれています。


しかし、あの餌を洗う姿は野生のアライグマはしないことをご存知ですか?


自然界では隙を見せたら、敵にやられてしまいます。食うか食われるかの厳しい中で餌を洗って食べる余裕はありません。


アライグマが餌を洗う姿がみられるのは、動物園です。なぜ洗うかは定かではありませんが、一種の遊びではないかといわれています。

さらに目があまりよくないので川で魚を取る際に手を突っ込んで取りますが、その姿が手を洗っているように見えたという説もあります。

手でものを洗うというのではなく、手でどんなものかを探っているということです。

アライグマの種類

アライグマ 天敵 種類 洗わない



では、アライグマですがどんな種類がいるのでしょう?

アライグマには、バハマアライグマ、トリマリアアライグマ、グアドループアライグマ、コスメルアライグマ、バルバトスアライグマ

などがいます。

アライグマといっても、種類も多く、生息地も違います。

スポンサーリンク

アライグマが狂犬病を持っているってホント?

アライグマは、気性が激しいことをお話しました。


嚙むこともあります。


嚙まれたときに気をつけなければならないのが、細菌です。アライグマは細菌を保菌しています。

特に狂犬病も持っています。犬なら狂犬病の注射が義務づけられていますが、アライグマには義務はありません。


狂犬病は、嚙まれたり引っかかれたりして感染します。感染して発症した場合の死亡率はなんと100%とも言われており、大変危険な病原菌なのです。

日本では狂犬病による感染の報告はありませんが、他の国では狂犬病による被害は起こっています。

近年、動物も人も行き来が多くなりました。国際化は、いいものを悪いものももたらします。狂犬病のリスクに気をつけなければなりません。

まとめ

アライグマ 天敵 種類 洗わない



アライグマのお話をしましたが、まさに今日本の害獣としてイタチやテン、シカやイノシシとならんでアライグマも問題となっています。

かわいい、そのイメージで飼ったけれども理想と違ったり、手に負えなくなって手離したアライグマが民家や都市部に住み着いて問題となっています。

アライグマの天敵が人間、とは切ない現実問題です


よかったらこちらの記事もどうぞ♪
たぬきの生態・性格・種類について解説

スポンサーリンク



「自分だけのブログ」を作って月に5万円ほど稼ぐための
「健全すぎる」教科書はこちら↓