日本人にとって鳩と同じくらい馴染み深いスズメは、小笠原の離島を除く日本全土でみる事ができ、小さな体で両足をそろえてピョンピョン跳ねる仕草は可愛らしいですよね。


見ているだけで幸せな気持ちになりますが、実はスズメは古くから福をもたらす縁起の良い鳥と言われていたことをご存じですか?


今回は、スズメはスピリチュアル的に縁起が良い?天敵や巣についても解説したいと思います。

スポンサーリンク

目次

スズメの生態

スズメは、古くから人間と共生している事もあり見かけてもあまり気にも留めない存在になっていますが、その生態については知られていない部分が多いと思います。


そこで少しだけご紹介したいと思います。


スズメは、スズメ目・スズメ科・スズメ属に分類される野鳥で、「人間の住むところにスズメあり」と言えるほど小笠原の離島を除いた日本の各地に広く分布しており、ほとんどが留鳥、或いは漂鳥になります。


体長は14cm~15cm(翼を広げると28cmほど)と小さく鳩の半分ほどの大きさであり、両足をそろえてピョンピョン跳ねるホッピング行動で移動します。


鳴き声に関しては言うまででもないですがお馴染みの「チュン・チュン・・・」と鳴き、危険を感じると「ヂュク、ヂュク、ヂュク・・・」と鳴いて仲間に知らせたりします。


スズメは小さくて可愛らしいですが見た目よりは気性が荒く餌を巡って争う事もあります。


その餌については雑食性になり主にイネ科を中心に植物の種子や小さな虫も食べます。


また、街中でも多く見られるスズメはパンくずや人間が出すゴミなども食べる姿が確認されています。


多くは群れで行動し、特に冬の間は数十羽の大群で餌を探して移動し、3月の繁殖期に入るとペアで行動をとり巣作りが始まります。


そんなスズメは、時々砂の中に潜る行動が見られますが、これは体についた寄生虫などを払うためであり、人間で言えばお風呂タイムと同じ事で、この行動は水辺でも見られることがあります。

スポンサーリンク

スズメにはスピリチュアル的な意味がある?

すずめ スピリチュアル 縁起 幸運 天敵 巣



スズメに限らず鳥類には幸運や富の象徴としてのスピリチュアル的な意味が多くあります。


例えば、スズメが沢山集まってくる夢をみた場合は、恋愛で思いがけないチャンスがあったり、病気が快方に向かうなどの幸運の意味があります。


更に鳥の糞がついた場合などは「運がついた」と考える事ができ、やはり良い前兆としての意味を持ち、全てがポジティブな方向に考える事ができます。


また、スズメは冬になると羽の間に空気をたくさん含ませて大きく膨らんで丸くなりますが、この状態を「ふくらすずめ」と呼び、漢字で表わすと「福良雀」となります。


文字を見ただけで福が沢山ありそうですが、実際、縁起が良いと言われ昔から家紋や帯の結び方にも使われる事があります。


結婚式や成人式などで着物を着た時、帯は縁起を担いで福良雀の結び方になりますよね。


これは、大きく丸く膨らんだスズメの姿を豊かさの象徴と考え、娘が一生豊かな暮らしが送れる事を望んだ親の気持ちが込められた事でもあるようです。


このようにスズメは古くから縁起の良い鳥であった事は確かであり、特に白雀は瑞鳥とされ古代中国でも良い事の前兆として現れるとされ、聖武天皇、桓武天皇などが白雀の献上を受けたとする記録が残っていたようです。


今現在、この白雀が確認されているかどうかは分かりませんが、全身が真っ白と言うスズメは数万羽に1羽の確率とも言われ、とても稀だそうです。
そんな希少な白雀、出会えたら凄いですよね!

スポンサーリンク

スズメの巣は幸運をもたらす?

すずめ スピリチュアル 縁起 幸運 天敵 巣



幸運をもたらすと言われるスズメは、家の屋根瓦の下や雨どいと屋根の隙間などに巣を作る事が多く、又空き家や換気扇カバーの中、煙突、プレハブの鉄骨などにも作る事があります。


また、人間が作った巣箱やツバメがつくった古巣などを利用することもあります。


スズメの巣は厄を「ついばむ」とも言われており厄除けや家内安全、商売繁盛の「寿徳」、「福徳」、「財徳」の象徴とも言われ、スズメだけではなく作られた巣も幸運をもたらすとされています。

スズメに天敵はいる?

幸運をもたらし神の遣いとまで言われるスズメでも野鳥である事に変わりなく、小さな鳥であるため、天敵も数多く存在します。


特に猫やカラスなどは、スズメを襲い成鳥だけでなく卵やヒナも捕食してしまいます。


また、この他にも農村部では鷹や鷲、或いは猛禽類も天敵になり、その他にはイタチやヘビ、蜘蛛などにも襲われる事があります。


その為、エサを食べるときも群れで移動し天敵が来ないか見張る習性があるといわれています。


更に現在は見られなくなりましたが以前はスズメを焼き鳥として食べていた事もある為、人間も天敵の中に入ります。


しかし、一番の天敵は空腹とも言われており、大食であるスズメは3時間以上餌を食べないと弱ってしまいカラスや他の天敵に襲われた場合も素早く逃げる事ができない為、スズメが最も避けているのは長時間に渡る餌不足です。

スポンサーリンク

スズメの性別の見分け方は?

すずめ スピリチュアル 縁起 幸運 天敵 巣



スズメは、オスもメスも全て茶色い帽子のような物をかぶり、ふっくらとした胸はクリーム色、又は白い色をしており、顎の下には黒い模様がありますよね。


また、大きさも幼鳥と成鳥の違いは分かってもオスとメスの違いはよく分からないものです。


その為、スズメのオスメスを見分ける事は難しくDNA鑑定でしかわからないと言う説もあります。


しかし、行動で見分ける事は可能であり、繁殖期の頃のオスメスの交尾ではオスが上になり、メスは下になるため、完全に見分ける事ができます。


また、メスを巡ってオス同士が喧嘩を始めるため、観察していると判ります。


このような見分け方もあります♪

まとめ

すずめ スピリチュアル 縁起 幸運 天敵 巣



スズメは、人間にとって身近な存在であり生活を共生している事から、特に気に留めることなく日常を過ごしていますが、良く見ると可愛らしい仕草や鳴き声などに癒される事があります。


特に地面を両足でピョンピョンと飛び跳ねるホッピング行動は可愛らしく、一生懸命に餌をついばむ仕草を見ていると、つい小林一茶の俳句を口ずさんだりします。


そんなスズメには、古くから幸運を運ぶ鳥としてスピリチュアル的にも縁起の良い話しが数多くあり、スズメの巣は厄除けになるとまで言われています。


忙しい世の中でもこんな観点から改めてスズメを観察する事で、心の中に余裕を持つ事ができるかもしれませんね。


以上、スズメはスピリチュアル的に縁起が良い?天敵や巣についての解説でした。



よかったらこちらの記事もどうぞ♪
てんとう虫はスピリチュアル的に幸運がある?ジンクスは?

バッタはスピリチュアル的に幸運?夢に出てきた時の意味は?

スポンサーリンク



「自分だけのブログ」を作って月に5万円ほど稼ぐための
「健全すぎる」教科書はこちら↓